【29th】
起床し、朝食を食べ、午前中はChandni Chowkへ行く。サリーを買うのであれば、ここ。物凄く多種多様の生地を扱っていた。ここのマーケットはさすがに女性が多く集まっている。結婚式用の生地も取り扱っていたので、価格はピンきり(14800Rsのものもあった!)。
Jama Masjit、Red Fort、Shik寺院を外から眺め、ある通りを入ると携帯がたくさん売っていた。飼う気など毛頭無かったが、iphoneがあったので指した。すると、「50!いや25だ!」100円??50円??笑 桁が省略されていると思われるが、壊れるのではないかと正直心配になる。電化製品やゲーム機器、海賊版ゲームやDVD(Bollywood、子供用~18禁まで何でもあった)。貴金属や宝石類を扱う店も多かった。ここで購入するものは特に無かったが、見ているだけで十分面白かった。Pahar Gandhiへ戻り、昼食をとり、お土産用、自分用の買い物をしばしばする。客引きのにいちゃんたちで、何度か会った人たちの店にも仕方が無いから行ってあげた。買い物しないよ!と言って、本当にしないのだから彼らは困ったものだろうが、中には、「今日で最後なの?!small presentを君に」といって、小物入れやネックレス、キーホルダー、ヘナのおじさんからも右手にアート。
一期一会を大事にする、そんな人たちに出会った。また彼らに会いたくなる。単なるナンパで声かけてきたりする人もいるけど(どこから来たの?名前は?どこ行くの?お店来る?こないの?ね、Chai行こう?)、なんだかんだ言ってチャラいけど良い人たち。Chaiに行ってはいないけど、いつか機会があったらこの人たちと一緒にChai行けたらいいな、と思う。Lov ya all, my funny frieds on Pahar Gandhi street!
空港へ向かう。駅でプリペイドオート(190Rs)チケットを購入し、乗り込む。オートの入れる場所ぎりぎりのところで下車し、無料シャトルバスに乗り込む。Phir milen-gay Delhi, phir milen-gay children, phir milen-gay 全てが入り混じった、汚くも美しい、生きる、India。
No comments:
Post a Comment