ただいまっ!
9月16日~30日まで、米沢ドライビングスクールの免許合宿に行ってきました!
標識やら標示やら、覚えることが沢山で目が回りそうでした~(+_+;)
宿泊先はパンションりょうぎん、山形大学工学部の裏手にある廃病院とか言われちゃう感じ。笑
そして周辺が墓地と田んぼですw
(米沢は神社やお寺がたくさんあります。特に曹洞宗のを良く見かけました。)
が、しかしそんなゾクゾクする環境の中ほぼ毎日お散歩していました。
有名な上杉神社も言ったし、米沢牛も食べたし、うこぎソフトも食べた!
けど、それ以上に面白かったのが、地元の人たちとの交流だよね!
特に神社の補修やらお菓子屋さんやら警察犬育成者やら。
観光じゃなかなかな出会えない。
■神社の補修
まず250年前の江戸頃に立てられた神社の補修。
とたんを屋根にくっつけていました。
何度も補修を行っているとは言え、建築の技術が優れているが故に今こうして元の姿を留められるんだなと思い、
改めて、日本の建築技術の高さに感銘を受けていました。
■美味しいお菓子屋さん、そこは
とてもステキなご夫妻が経営されています。
≪角屋菓子店≫
食べたのは、
・アップルパイ(りんごがぎっしり!三角形)
・窯だしシュークリーム(甘さ控えめカスタードクリームが超なめらか)
・フランボワーズケーキ(甘酸っぱいソースと、カスタード&スポンジの層、飽きが来ない)
・マスカルポーネのティラミスケーキ(とろっ、ふわっ、食感がたまらない)
・バター入りどら焼き(甘さ控えめの大きめ粒餡とバターの相性抜群)
・白餡饅頭
・焼き菓子(マドレーヌ、オレンジケーキ)
・フロマージュスティックケーキ(NYチーズケーキの様なもの)
ご夫妻に会いに、アップルパイなど食べに、来るまで着たいな!
http://e-yone.jp/cgi-bin/shop/info/65
銀座にある山形のアンテナショップに、どら焼きだしてるようです。
■警察犬飼育!
「警察犬」と書かれた幟(のぼり)発見☆
何かな?と思ったらそこにはボクサー×3&シェパード1匹。
白井さん、という車の修理を行う方のうちです。
白井さん自身も元プロレースドライバーでいくつも優勝カップをもらうような方で、
そしてお父さんはもと山形のJリーグ選手、現在浅草のチームのトレーナー。
そんな家庭に育てられた犬たちは、全国制覇を数年連続で達成、つまり優勝経験多数。
おそるべし!!!
いやーかっこいい。
お邪魔した翌日は大会だったそうで、
ケージに入れる前の時間に敷地内ドッグランで一緒に遊ばせてもらった!
9歳なのに現役ムキムキのボクサー、2歳で警察犬として活躍中の人懐こいシェパード。
幸せなひと時やったぁ。
その後、チワワと全く人見知りしないお孫さんたちと、
コーヒーをいただきながら遊ばせていただきました♪
■金物屋さん
頑固な、口数の少ない、堅気な雰囲気のおっちゃん(70代?)のお店。
銅製品がたくさん販売されていて、シュガー&ミルクポットセット買いたかったんだけどかさばるので断念(;_;)
で、購入したのは
・ドーナツ用おたま(ドーナツを油に入れる時に使うやつ)
・アーミーナイフ(キャンプ用、旅行のフルーツやチーズ切ったり&護身用)
長くなっちゃった~
No comments:
Post a Comment