2011/08/31

最近のこと、まぁ徒然に。


単純に、最近のこと。

一人暮らしを始めて、何が一番増えたか
それは、

料理!

一人暮らしだと料理しないとか、外食増えるとか言いますが、
いやいや、
贅沢する余裕がない中でも、
美味しい料理を色々食べたいし、
そうすると自然と料理の回数は増える☆

失敗しても誰にも迷惑かからないし!笑

そして、料理は私にとってのストレス発散方法にもなる。

まず、自分の趣味だって言えるくらい料理がすきなのもあるけど
一点集中(美味しいのを作りたい!)で、
それ以外考えずにすむんです。

料理は美味しいものを食べるために作るんだけど、
作っている間も、身体と心に栄養をくれるのだ。

美味しいものを作るために、
色々な野菜を、あーでもないこーでもない、
新しい野菜や素材をどうやって食べるのか
お店のおばちゃんやお兄ちゃんにきいてみて、

お家に帰って料理を始めて、
あーして、こーして、味見して調整して、

出来上がったら、おいしそうに盛り付けて、
「おいしい!」「塩が足りない・・・」って食べる。

ごちそうさま、今度はあれを使ってみよう。
今度はもう少し調味料を変えてみよう。

食べているその時だけが楽しいだけじゃなくて、
作る前も、作っている時も、食べている時も、食べ終わってからも、
楽しみが長く続く。

私にとっての料理は、
何にも勝る心と身体へのサプリメントだな。

一人暮らしで、改めて思う、大好きな料理。

No comments:

Post a Comment